ヘンリー

2019.11.17

2回目の訪問

【テントサウナで昇天】

さて、いよいよテントサウナの日⛺️
朝からワクワクで浴室で待機。
すると、露天の方から薪を焚く香りが。。!😍
すごくいい香り。もうこの時点で満足感。

そして、いよいよテント入りましたよ。
もう言葉にならない😳
タイミング良く、一人貸し切りだったので、かけまくり🤪
しかも、かける水はブィフィタを浸けておいた水の為、森の香りがテント内を覆ってゆく🌲
もちろんブィフィタで身体を叩ける。
私はひたすらブィフィタをスーハーしてました🌿

ここには時計も温度計もない。
己の身体ととことん向き合うことができる😡
そして、己の限界も知れる。
熱いのが好きな方こそ、テントサウナはオススメできる。
他の人と相席になっても、最後まで残れば思う存分かけまくれる😝

正直、テントサウナって雰囲気サウナだろう〜と思ってましたが、全然違う。
自由自在に湿度を高められるので、限界ギリギリの熱さを体験できる。
やはり、実際に何事もやってみないと分からないですね🧐

結局、テントサウナ5セット・ロウリュ3セットで、それ以外にも普通に入ってたので、何セットしたか分からない。
そのくらいのめり込んでしまいました。

またグリーンサウナ名物、露天での発泡酒も若干の背徳感を感じながら飲み、『ここは天国じゃ〜!』と叫んでしまいそうなのをグッと堪えてニヤついていました🥴

平塚まで少し遠いが、来る価値のある場所。
一泊してもまだ足りないくらいだった。

この三日間は、スカイスパ・グリーンサウナそれぞれ一泊と、かなり充実感あるサ活ができた。
『ブィフィタ』と『テントサウナ』に出逢えたのが収穫。
これからも行ったことない所をどんどん開拓していきます😀

ちなみに、テントサウナは17:00までらしいので、早い時間に行った方がお得です👍


※サウナに入っていると、時間の流れが早すぎてこわいです笑
そんなに休憩時間も長くないのに。。
そう思いませんか?
世界の七不思議に加えてもいいくらい。

ヘンリーさんの湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナのサ活写真
ヘンリーさんの湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナのサ活写真
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!