サウナビギナー5年目

2023.11.30

361回目の訪問

サウナ飯

朝から福岡。
夕方に会議があって、速攻で大牟田へ。
着替えてまたまた速攻で久留米へお通夜へ。
お通夜終わって帰りに筑後の旬風で担々麺。

やはり美味い。

その後またまた急いで帰ってホリデイでお風呂。
21時35分に着いて速攻で体洗いサウナ室へ。
ゆっくり13分入って、水風呂から外気浴。

2セット目でサウナ室入った時は、まだ80℃あったが、徐々に温度が下がる。
18分居たがやはり余り身体の中から暑くなる事ないが、その後のこと考えて水風呂→外気浴で終了。

まあ、2セット目中途半端じゃあったけどサウナ入れて良かったかな。

旬風

担々麺

辛口 赤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!