サウナビギナー5年目

2023.04.07

10回目の訪問

ホリデイ定休日の金曜日、久しぶりの湯の蔵へ。
人が少ないのがなんとも良いのです。
19時40分位に到着したら、お客さん3人。
1セット目は、サウナ11分、水風呂からの外気浴のインフィニティチェアでまったり。最高です。
が、2セット目にサウナ室行くと3人組の若者がサウナ室独占しています。空けてもらい座りますが、まあよく話します。話しても良いのですが、内容とサウナ室4〜5人しか座れない狭さでは、ちょっと。それでもどうにか13分頑張る。外気浴後、ヌルヌル露天風呂でまったり。このタイミングで若者組がサウナ室へ行ったので、もう2セットで辞めようかと思っていましたが、若者出てきた時間が、ギリ1セット出来そうで急いでサウナ室へ。短めの9分で終了。
どうにか3セット出来ましたが、ちょっと微妙でした。まあ、若者来るのは、良い事かなとは、思っていますが、タイミングをずらす方向を今後考えると良いかな。

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!