あまみちゃん

2024.07.27

1回目の訪問

19:30𝙸𝙽!

駐車場は無かったので近くのコインパーキングに🅿️

更衣室は広々スペース、ドライヤーも全部ReFa。
アメニティもこちらに用意されている。
浴室に入ると2.3人しかいない…!
シャワーヘッドも全部ReFa✨️🚿
しかもずっと出てくれるタイプ、地味に嬉しい。

サ室は、低温多湿とドライサウナの2種類。
低温多湿の方は床がビショビショでなんでだろう?
と思ってたら、スタッフが床に水を撒いていて、
オートロウリュ+床ロウリュでここまで多湿なんだと納得。
個室っぽくなった寝サウナが出来るスペース3つ。
温度計は75℃だったけど、とにかく多湿が大好物なので
じっくりゆっくり蒸される...🐌
ドライサウナはオートロウリュがあり100℃。
それでもこのセッティングなら他の施設にもあるので
ドライサウナは1セットし、私は低温多湿を満喫。

水風呂は13℃。
というかここまで広い水風呂はなかなかない。
とにかく人がいないので羽衣も作り放題。

外気浴はなく内気浴。
インフィニティチェア、ロッキングチェア、普通の椅子
が豊富に置いてあるから難民になることもない。
欲を言えば扇風機があったら完璧すぎる…。

21時過ぎからは人も増えてきて、
タイミング良くプライベートサウナを楽しめました笑

あまみちゃんさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
あまみちゃんさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!