ぐいほん

2022.12.16

23回目の訪問

サウナ:12分×2
水風呂:1分×2
休憩:7分×2
計:2セット

今朝はあまりの寒さで5時半に目が覚めた。
宇和島でも2℃切ったようで、早く起きたため寝不足気味。
午後から代休が取れたので、13時から15時半まで昼寝し、体の芯から暖まりたいと18時にゆらり内海へ。

屋外は10℃前後だが、サウナ室内は90℃。
呼吸も少し意識して、肺に暖気を入れるイメージで鼻から入れて口から吐く。
晩飯の時間のこともあるので、12分の2セットで上がる予定にする。

冬至直前なので日没も早い。
18時過ぎるともう真っ暗で、外気浴に出るとどんどん体が冷めていくのを感じる。

体が乾いたら再度サウナ室へ戻り、2本目に。
体は温めながら、湯冷めしないよう外気浴は途中で館内休憩に切り替えて、19時前だが2セットで退館する。

今週末は寒気流入で降雪の予報も出ているが、18日は松山での演奏会のチケットも買ってるので、松山道の規制がされないか心配になってくる。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!