ぐいほん

2022.07.31

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×2、10分
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
計:3セット

13時半到着。
暑さのせいか、少々体にダルさがあるが、近場のゆらり内海へ。

昼下がりの時間帯のためなのか、浴場は空いている。
真夏の日曜日、真っ昼間からサウナを満喫。これで昼寝まで付いたら最高なんだが今日は我慢。

2本目までは上で8分、水風呂浸かってから窓をくぐって外へ出て、日陰で風に当たる。
板1枚挟んだ向こう側は国道なので、車の走行音が結構聞こえてくる。

3本目は下で10分で締めて、冷して陰干しして上がる。
今日の水風呂はちょっと温めだった。

大暑から立秋までのこの期間、1年で一番暑い時期とはよく言ったものだ。
施設から出た途端から暑さに滅入る。
熱いサウナには通うが、サウナの暑さと外気の暑さは別物だ。

八戒

ニラ炒めとギョウザ

休憩時間が無い飲食店は重宝する。15時過ぎても余裕で営業中。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!