ぐいほん

2022.07.16

10回目の訪問

サウナ:8分、8分、10分
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
計:3セット

やっと来た3連休。
今週に入って、愛媛県内でもコロナ感染者数が爆発的に増えているが、各浴場の今後の営業がどうなるのか心配だ。

車検証が出来たと連絡を受けたのでディーラーに行き、その足でぽっぽ温泉へ。

先週に続いてぽっぽ温泉へ。
今日はボナサウナの明治の湯。
15時前に着き、サッと体を洗いサウナ室へ。
浴場全体で10人程度、サウナ室内も3人ほどであまり混んでいない。

室内は84℃。
先客さん達は高校野球の話に花を咲かせている。
夏の県予選真っ只中なので、時期的には当然の話題だ。
今週の話題としては、野球もさることながら、県立学校の再編話が大きい。
少子化で生徒数が減っているのでやむを得ないのは承知しているが、進路の選択肢や通学距離などで、以降の生徒たちは大きな影響を受けるだろう。
実際、生徒減で分校化し、他校との連合チームも組めないため、この県予選に出場していない学校もある。

高校野球談義を背にして水風呂に向かったが、今日はよく冷えている。体感16℃以下じゃなかろうか。

2本目までは上段で、3本目は下段で10分に延ばし、1時間余で上がり。

今日は水風呂が良かった。
冷たい水風呂は気も引き締まる。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!