九州サウナ旅 1施設目
やってきたのはウェルビー福岡!

ずっと来たかったこともあり、テンション爆上がり。
嫁をサウナラボに監禁し、対戦よろしくお願いします。

まず、驚いたのが湯船がない!
浴室もお世辞にも広いとは言えないが、サウナーのために遊び心満載の空間が広がっていた。

ドライサウナは広く、定期的にちょっとしたオートロウリュがあり、しっかり湿度が保たれている。やっぱりこれだわぁと身に沁みる。

初のからふろ。入っている間は暖簾を移動させ自分だけの空間にすることができる。
好きなタイミングでセルフロウリュ。
じわじわと温まる。そして、いい香り。
床も畳で、家に欲しい空間であった。

そして、森のサウナ。
サウナ室内に水風呂がある。
しかもしっかり16度くらい?で冷たい。
サウナから水風呂までの動線が今まで入ってきたサウナの中でで一番近い。
そのまま、森のサウナでまた体を温めて、不思議な感覚。これはすごい。

他にも4℃の水風呂と、森のサウナ内の水風呂で冷冷交代浴を決め、おしゃれな外気浴空間へ。

平日の昼ということもあり、めちゃくちゃ空いていた。

監禁されていた、嫁と合流して向かった先は、、、

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!