なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
行ってきましたよ、なにけんさん。
サウナも水風呂も色々あり時間が全然足りませんでした。
メインサウナ
2分に1回のオートロウリュ
広くて3段の場所、寝転がれる場所、個室の場所、奥のアツアツの場所と一つのサ室内にいろいろある。
サウナストーンと、ヒーター2個で熱しており、常時良い温度を保っている。
メディテーションサウナ
セルフロウリュ有。
ボタンを押してセルフアウフグースができるらしいがよくわからなかった。
ただ、ボタンを押すという快感はなぜかあった。
ヴィヒタロウリュなのか、いい香りがした。
暗く瞑想できるタイプ
ウィスキングサウナ
ヴィヒタがたくさん飾ってありいい香りがする。
スチーム系なのに、曇ってなくしっかり熱い。
しきじの薬草サウナやかるまるの蔵サウナの様。
ただ曇ってないのが不思議に感じた。
水風呂
備長炭が入っている水風呂、肌あたりがよい
そしてしっかり冷たい
そして、木で囲われた1人様水風呂
水深150センチの深めでよい
バケツシャワーで汗を流し、どっちの水風呂に入るかを迷ってしまう
外気浴
露天スペースに色々な椅子あり
あとは内風呂内に畳で寝転がれるスペースあり
畳は扇風機で風を送ってくれ、満足感がすごい
何セット入ったかわからんくらい入った。
メインサウナ3セット、メディテーション3セット、ウィスキング2セット、計8セット
2時間でこれはやばい。取り憑かれた様にサウナ水風呂外気浴を繰り返してた。アブナイ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら