じゅんじゅん

2022.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

久々のサ活!
今週は3/7に行って以来サウナに行けてませんでした...泣

ということで本日は1日ずっとサウナ施設にいようと思い、草加健康センターさんへ遠征!!

8:20の草加駅発の無料送迎バスに乗り、朝ウナへ!!
まさか土曜から早起きするとはw

バスは5人くらいしかいないので、あれ!?って思っていたら、現地に着くと8:30開始の行列が!!
近場の人とか車で来てる人が多いみたいですね。
さすがです!!


というわけで、9時の静寂ロウリュを目指し、身体を洗い草津の露天風呂に浸かり、万全の体制で入室!!


サウナ室の温度は100℃!!
さらに温度以上に熱く感じるのは湿度から??
ここは本当に熱い!!!

またすごく良かったのは、9時にロウリュと言いながら、9時から10時まで、何回もロウリュ+熱波をしてくれるところ。

9時ちょうどにいなきゃとかそういうのがないため、自分のペースで出入りができます。
9:40の送風機アウフグースはトビましたwww

水風呂も13℃弱!!
朝はバイブラが消えてましたが、昼過ぎに入った時はついてました!!
本当にキンキンになります!!


休憩は人が多めなので、タイミングよければととのい椅子に、それでなければ風呂椅子になります。
自分はうまくととのい椅子に座れ、快晴の空を仰ぎながら外気浴!!!

本当に、本当に気持ちよかった!!!!


そして11時に施設内で豚ニンニク丼?を食べ、リクライニングシート(8:30入館だと1980円でシートもついてきます)で、
お昼寝しゆっくり。
この時間が最高of最高!!!


14時のビンゴ大会は2枚買って参戦!!!
受付の方には2枚ですか?と聞かれ疑問に思っていたら、会場に行くと1人10枚以上買ってるベテランの方たちがたくさん!!!

これは強い!!!

タオル付き入館券とかリクライニングシート券とか欲しかったですが、2枚では当たらず...
(1,2枚と思われる方たちも当たってるので自分は運がなかったです)

ビンゴとか久々にやりましたが、なかなか面白いですねー。


といった形でゆっくりし、15時過ぎにまたサウナへ!!!

午前午後4セットずつの8セットしました!!
良いサウナデーでした!!!

18時の帰りのバスにのり、草加駅でご飯を食べて帰ります!


本当に良い所でした。
また来ます!!!

豚スタミナ(ニンニク)丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!