はじめてのサウナ北欧!

これのためにサ道のドラマを観ました
(わざわざparaviを2週間無料期間の契約w)

ドラマで観るよりサウナが広く感じました。
多分、いつもは3人をピックアップするために角に並んでるからこじんまり見えたのかな。


サウナは95度くらいで湿度60%、
基本長めに入れました!!

水曜夜はアウフグースのイベント?をやられてたみたいで熱波を送ってもらった時、手がヤケドするんじゃないかっていう温度を体感しました!楽しかった!!!

水風呂は16度くらい。自分的にはちょうど良き!!

そして、念願の北欧の外気浴、上野の空を見上げながら座る椅子は最高!!
3回とも背もたれが倒れてるタイプに座れて、気持ちよかったです。いつもより外気浴の時間多めだったかもw

あとお風呂のお湯がもう少しあったかければ自分としては最高でした。

そして、楽しみにしてた北欧カレー!
昔ながらのカレーとして、求めていたタイプ!!
最近、香辛料とか拘ってるのが多い中、1番好きなのは最強の家カレーなのでそれを求めてる人は是非食べて欲しい!笑

オロポと餃子もいただきました!

本当に良いサ活!
店員さんも雰囲気良かったし、人気があるのもわかる。

上野ローテに入れました!笑

北欧カレー

昔ながらの家カレー 本当に美味しかった!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!