3723

2021.07.01

1回目の訪問

国道52号から車でさらに30分ほどの山奥。キャンプの後に利用。ここのキャンプ場に泊まると当日は500円、翌日はなんと350円で入れます。山奥の秘湯、、の割には整備されて綺麗だしお客さんもそれなりに。泉質はヌルヌルアルカリ泉、美肌の湯ですな。そしてそんなコチラにもサウナが有り。コンパクトで2名までの利用制限。時々待つことになりました。狭い分室内はめちゃ熱で温度計は102℃でした。水風呂はじゃんじゃかかけ流されて冷た〜い。15℃くらいかな。ととのいイスは無いですが露天スペースでごろりとしたり、壁にもたれて座って休憩。緑が目に優しい、よかととのいでした。

3723さんの奥山温泉のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!