ノリノリマサノリ

2022.02.06

2回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3 内2 外1
合計:3セット

一言:
「もう雪いらねず」
昨日、芭蕉の湯のサウナでおじいさん達がうんざりした様子でヘイトをぶちまけていた。

確かに今年は雪が多い。今日も朝早くから除雪車のエンジン音に叩き起され、家の雪かきから一日が始まる。

ひと仕事終え、昨日行ったばかりなのに、またサウナに行きたくなってしまい、LINE割でいつもより100円安い480円で入浴できるテルメへINする。

駐車場は割と混んでたけど、サ室は割と余裕あり。
順調に3セットをこなし、ラストは外気浴で締める。

氷点下の冷気でクールダウンしていると、ピトピトと全身に雪が降り注ぐ。これぞ雪国の特権。火照った体に、あっという間に溶ける雪。まさに焼き石に水。しんしんと降り続ける雪。その度に雪を溶かす。降り注ぐ雪。溶かす。雪。溶。雪。雪。雪。雪。

さ、寒い🥶
どんだけ降るんだよ!
たまらず内風呂の椅子に避難。

もう1セット敢行しようとするも、混み出してサ室では待ちが発生している模様。
不承不承、炭酸泉でもう一度体をあたためながら「もう雪いらねず」と心の底から思ったサ活でした。

4
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.07 19:53
1
コメントありがとうございます。 山形のじいちゃん世代の訛りは半端じゃないですw こちらこそどうぞよろしくお願いします!お隣宮城県のaavenue様のサ活、楽しみながら見させていただいております。
2022.02.07 21:57
1
宮城と山形は高速使うとあっという間ですしね。僕も宮城県に遠征して思いっきりサ活するために、早くまん防解除になる事を願うばかりです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!