昇天サウナー

2019.10.18

2回目の訪問

サウナ:10〜15分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

帰宅前の金曜サ活。
残業と偽り、サウナに寄り道をする悪い単身赴任者のお手本である。

混んでいるだろう北欧行きをやめ、サウセンへ。
いや、先週の昇天が忘れられずに来たのだ。

18:30にイン。
サ室は定員くらいだが、難民になることはなかった。
19時ロウリュは短めでもっともっと気分だったが、今回は毎回長めに蒸されてしっかり温まった。
で、キンキン水風呂→ペンギンルームで心臓バクバク→初冬北アルプスのテント的睡魔を6セット繰り返してととのった❣️
あまみも出るわ出るわ。

欲を言えば、もう少しテレビの音が小さいと嬉しいんだけどなぁ…

サ飯はsidnumber13さんにオススメ頂いた、生姜焼き定食。これも美味い❣️
「これくらい焦げ目が付く生姜焼き、大好き」
と井之頭五郎ばりに心のなかでつぶやく。

そして今日も駅までの歩きで真のととのいを得る。

北欧に始まりサウセンに終わった良き1週間でした😍

昇天サウナーさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
3
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.10.18 23:01
2
あー、残念😢私21時の回のロウリュでした😅生姜焼きも気に入ってもらえたようで良かったですー👍
2019.10.19 00:07
2
ありがとうございます。美味かったです👍 つーか、またニアミスでしたか😭 残念残念!
2019.10.19 00:56
0
基本仕事終わって向かうと、どうしても21時の回になってしまうので😥本当に残念です😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!