高村直之

2023.12.10

1回目の訪問

■名前
羽衣湯

■最寄り
中野坂上駅

■回数
8分×2回

◼️訪問タイミング
休日17:30過ぎ

-----

趣味であるバスケチームの人たちで「サウナ部」を結成。積極的に活動しています!


新宿で用事を済ませ、中野の理髪店に行く途中、時間を持て余したために近隣でサウナを検索。そうしたところ、以前住んでいた中野坂上に羽衣湯という銭湯サウナを見つけたので訪問しました。
中野坂上駅から西新宿五丁目方面へ歩くこと10分程度。途中路地に入るためややこしくなりますが地図をみればすぐに辿り着ける場所にあります。

金額はサウナ込みだと1100円。レンタルタオル込みでもあるので手ぶらで行けるのはGOODですね。
また、ロビーには漫画喫茶なみの漫画が並んでおり時間潰しにも適しています。1日過ごすほどの広さではないためそこは配慮願いたいですが、2時間程度なら全然入れちゃいそうですね。もちろんお風呂込みですが。銭湯サウナとスーパー銭湯の間のようなお風呂屋さんです。


話は戻り、
サウナは1種類で下記の通りです。
-----
100度前後の高温サウナ。
※2段。5~7名程度の同時入室可能。
-----

2段重ねタイプでTVがあります。
ロウリュウとかはありませんが、高温多湿のサウナでよく発汗できますし個人的には好きなサウナですね。自動で湿度を保つようでスチーム音が時折します。数字以上に体感が熱いので水分補給等は忘れないようにしてください。

水風呂は13度程度です。普通に冷たいです笑。が、先述した通りサウナもかなり熱いためめちゃくちゃ気持ちよく感じることができました。強いて言うならもう少しスペースが広いほうがよかったですが銭湯なだけに致し方ないかと。最大2人で足を伸ばすのは1人の時のみ可能です。

外気浴スペースは露天風呂コーナーに1席あり。他には整いスペースとして別に1部屋準備してあり、そこがこちらの銭湯の最大の特徴かと思います。
そちらは屋内ですが6席準備してあり扇風機とTVも完備。普通に居心地良いです笑。
これはオススメしちゃうポイントになりますね!

これで1100円なら通っちゃうなーというのが本音。休日のこの時間もそこまで混まないので最高です。
※浴室は2階となります。レンタルタオルの小さいほうとサウナキーを浴室に持っていけばOKです。


以上です。
ポイントカードもあるのでまた行きたいと思います!

整い必至!
良いお風呂場でした

高村直之さんの羽衣湯のサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!