スヤ

2022.07.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

3連休初日。
センチュリオンホテル上野の予定が、
まさかの満員で1時間待ち。

代替プランで控えてたラクスパ神田へGO。
こちらも入場時点でわかる混雑っぷり…。
3連休恐るべし。

後から確認するとマクロスコラボの初日だったようで、
それ狙いのお客さんもいて多かったのかな。
超時空要塞マクロスで止まっていて、描かれているキャラクター達は分からず。
おじさんになったんだなとちょっと悲しい気持ちに。

脱衣を済ませ浴場に行ったところ、
男が溢れ、シャワー待ち発生してました。
「今日はあんまり整えないかもなあ」
なんて思ってましたが、杞憂に終わります。

サ室は混んでおらず、3セットともすんなり。
針は95℃差してましたが、体感はそれ以上の熱さ。
これは…1セット目から整えるやつだと確信しました。

水風呂も16〜17℃を行き交いするちょうど良い温度。
深さも安心感があって、いつも以上の長水風呂に突入です。

混雑っぷりを吹き飛ばす、レベル高めのサウナに満足でした。

マクロスフロンティアとデルタを見ます。
(3連休で見れるかな…)

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 5km

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!