温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
はむちょ🐹ノルウェーに活動拠点を移す前の九州ラストアウフ🌿🌬️
15:00 チムジルバン
クラッシックアウフグース
アロマ:青森ヒバとか(笑)
青森ヒバが大好きな子がいたので、ソワってなってたらアロマの内容が飛んでった💦
1st Classical Aufguss Players Challenge第3位の実力者❗💯🤩
タオル技術とか難しいことは詳しくないけど、はむちょは所作が綺麗で好きです🫶
16:10〜17:40
バレルサウナ貸切🔥💓🫶
アロマ:ジンジャーブレッド
ジンジャーブレッド、、、生姜パン🍞?
でひとしきり盛り上がる(笑)
貸切サウナいいよね〜💯
サウナしながらお話出来るし、気兼ねなくゆっくり出来るし💓
ご一緒した仲間よ🤩ありがとう🙏
男湯アウフはエゴマの抽出液使ったらしい🥰
美味しいよね〜エゴマ😋😋😋
🐹ありがとう🫶
19:00 チムジルバン
このアウフを最後にしばらくお預け💦
最前列に座っていろんなことを思う💦
アロマ:はむちょぶれんど、はまちゃ、他
下から見上げながら、はむちょのアウフを堪能🤩💓🔥
最後までちゃんとアチアチ🔥にして送り出すはむちょ🥰
きっと次に会うときは、今よりもっと厚みの出た風を感じれると思うし、ノルウェーという異国の地で学んだものを私たちに教えてくれると思う✨九州最後のアウフを受けれてとても良かったです。
前にサウナー仲間から「はむちょがノルウェーに半年くらい行くらしいよ😳」と聞いてて😳
その時は「ほーすごいじゃん❗インターンみたいなのね🤩」というくらいでした。それからしばらくして、はむちょに「次、いつ出雲来る?」と、、、。
ちゃんと聞いたのは、畑冷泉で会った時😳
当初、私の想像していたものと違う大きな決断でした😳
ちょっとだけ帰国はするけど、2〜3年はノルウェー🇳🇴と、、、。
私がセンチュリオン目的の弾丸出雲旅行に行ったのは、センチュリオンではむちょ🐹のアウフグースを受けるためでした。
彼女が手伝ってる野菜販売や地域の方とのふれあい、お抹茶をいただきながら、今月のお誕生日をお祝いする年配に囲まれて、はむちょと出雲の人たちの繋がりをちょっとだけ見せてもらいました。
本当にいろんな人に可愛がられて、地域と向き合ってきたんだなと🥰
そんな大好きな出雲からノルウェーへ
きっといろいろ悩んだんじゃないかな🤔
🐹「今しかなかった。これを逃すと次のチャンスは、、、」彼女らしい決断だったと思います。
しばらく、はむちょ🐹の風は受けれないのはとても寂しく、ノルウェー🇳🇴遠いな〜💦とかなり心配です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら