神田温泉
銭湯 - 兵庫県 尼崎市
銭湯 - 兵庫県 尼崎市
サウナ:8分 × 2、10分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
連夜でお初施設へ。
行けるところが沢山あってありがたいです。
駐車場は、店正面2台と店横裏に5台あります。
サウナ付きで600円という安さ。素晴らしいです。
受付でバスタオルが渡されます。
脱衣場の鍵がほとんどついていない??
紛失、故障等が多いということでしょうか。
浴室に入ると、明るさを感じます。
カランのシャワーが一部ですが変わっているものを発見。
レバーが縦に付いていてそれを前後に押し引きすることでお湯が出てくる珍しいものでした。
この辺りはDANKEN製なるものが多いです。関西ならではといえますね。
サウナはコンパクトで定員は5名ほど。
2段。黄色のマットが敷かれています。
持ち込み用マットもありましたが、みなさん使用しておりませんでした。(私はマイマットを使用。)
5分砂時計あり。12分計なし。
テレビあり。テレビに時計表示あり。
温度は87度。コンパクトなサ室なのでしっかり温まる感じがします。
ぬるい水シャワーで汗を流し、水風呂へ。
水風呂は、2人サイズ。水が上から注がれており、頭から被りたくなります。
18度くらいで長く浸かっていられます。
ととのいは、露天スペースへ。
ととのい椅子はわずか一つなので争奪戦となります。
空いていない時はカラン前でととのいます。
ととのい椅子が少ないのも関西銭湯の特長といえます。(※個人調べ)
一般的にマッサージ風呂は湯温が低めですが、ここはアツアツなのが珍しいと思いました。
ここも温泉とありますが、白湯かと思われます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら