サウナ整うジャンキーX

2022.01.13

1回目の訪問

プレオープン時代からの湯桜ファンです(^^)

開店と同時に10時にIN。

サウナ10分〜12分→水風呂20秒〜30秒間→外気浴2〜3分。10セット 。

整った〜👼

4セット目に地元民の常連らしきオジサン二人組がサウナ室で、ずっと喋っていたので不快になって退室。一言、二言挨拶する程度なら分かるが、サウナ中、数十分もずっと話しているのはマナー違反❌黙浴って書いてるのに❌

外気浴の後にはシッカリ水分補給してるが、それよりも失った汗と体力の消耗により、一時的にいつも体重が2キロ近く減っています笑

その後に、湯桜のレストランで飲む生ビールが最高。その後の食事も凄く美味しいです(^ ^)最高の施設です(^ ^)

⚠️※⚠️ここからのコメントは少し辛口になります⚠️※⚠️

サウナーで整いたいと思っている方は、21時以降の来店はお勧めしません。

夜遅くなるにつれて、マナーが悪い客が増えるからです。(主に20代位の若者)

●サウナの中に3〜5人位の団体で入って来て喋りまくる。(ゆっくり整いたいサウナーにとってこれだけでカナリ不快になります)完全にマナー違反して+コロナ感染者増えてる状況やのに勘弁してくれとなる。

整うチェアを独占され、整う難民になります。

●入浴スペースを占領する+喋りまくる。

施設の注意書きに【黙浴】と書いていますが、浴場に声が響き渡る位に喋りまくっています。

コロナ感染者が増えてる時期でもあるし、コロナが関係なかったとしても、浴場に声が響いている状況は、リラックスして入浴出来ません。

壺湯に浸かるわけでもなく腰掛けたままで4スペース占領したまま長時間、話しているのもビックリしました。炭酸風呂も同じ感じで占領してスペース取りまくりで話まくりです。

以前キャンペーンでやっていた夜割(21時以降入浴料金500円)で集客は成功したものの、マナーの悪い客のたまり場になってしまった感あり。

なので私は夜には絶対行かない様にしている

時間に余裕がある人は平日の午前中がオススメです

土日祝しか時間が取れない方は午前中に来店して、お昼ご飯を食べてからかえるのがオススメです(^ ^)最近知名度が上がり、お客さんが増えたので土日祝はお昼過ぎると凄く混雑しています。

ゆっくり整いたいサウナーは湯桜のHPの混雑状況を確認して1〜3で来店するのをオススメします(^ ^)

混雑状況5の時に行くと、サウナの空席待ちをする事もあります。

施設はとても綺麗で素晴らしいです。

サウナ整うジャンキーXさんの美健SPA湯櫻 オアシスタウンキセラ川西店のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!