終業後に松本湯、アクア東中野、良いサウナが立ち並ぶ東中野エリアに8.5kmランニングIN。穴場の良施設を発見してしまった。
他のレビューにも多いけど松本湯いっぱいだったら健康浴泉行ってみるか程度の気持ちで向かったら案の定松本湯サウナ9人待ち。。切り替えて健康浴泉に行ってみたらすんなり入れた。初めて来たって大旦那に伝えたら嬉しそうにリニューアル後の施設紹介してくれた。サウナ料金でタオル大小とマット貸してくれる。
サ室はこじんまり無音のアチアチカラカラのシンプルスタイル、良い。(欲を言えば照明もうちょい暗めでも良い)水も17°で程よい。
浴場内にもイスあったから1セット目はそこ座ったけど、2セット目は気になってた2階の休憩室に。なんこれ!めっちゃ良い。うまく表現できないけど行けばわかる。行くときはよく体を拭いてマット、タオル、袋持ってく煩わしさあるけど、そんなの気にならないから2階に行った方が良い。長々書いたけど待ち合わせの時間になったので場外サウナ飯探しへ繰り出す。見つけた先は茉莉と書いて"マリィ"ではなく”ジャスミン”へ。

歩いた距離 8.5km

茉莉 JAS MINE

天津丼

名前が気になり入った店は安ウマで優勝。天才まりもと。ビール頼むと気の利いたツマミ付き。写真下手すぎ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!