2019.08.30 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム バーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)
  • 好きなサウナ 遠赤でもストーンでもどんとこい。水とイスが良ければ全てよし。外気浴より内気浴。テレビもわりとみる。中山ヒデと笑点やってると落ち着く。おもしろお客さんいた時は失礼ながら一言メモ残しておきたい。
  • プロフィール サ室では基本体育座り。20回に一回くらい女子ロッカーキー渡されて焦る女の子おじさん(ただのおっさん)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だわーん

2022.08.27

19回目の訪問

夏の最後にホームサウナ宿泊。いつも朝ばっかりだから何げに初めてアウフグース受けたかも。所沢満喫プランにお招きした友人はB&Sも百味も気に入ってくれてよかった。合言葉はジャンピンジョーカーフラッシュ!!

続きを読む
21

だわーん

2022.08.12

1回目の訪問

夏休みはやっぱり短い。計画立てよう。ってことでサウナに目覚めた友人が柏に住み始めたからちょっと遠出してみた。サウナ良すぎて大満足。徒歩5分圏内にこんなサウナあるの羨ましい。また千葉北部遠征したい。

続きを読む
19

だわーん

2022.07.29

18回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

フジロック期間中は会社が機能しなくなるので、ショート夏休み頂きホームサウナに帰省。朝特プランがプチ値上げされていたが、これもご時世だよね。

歩いた距離 7km

やきとり野島

焼き鳥

伝票名は偽名(推しの名)

続きを読む
22

だわーん

2022.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

富士急推し事帰りにIC降りてサクッと寄れるこちらで放水されて冷えた体を温めに。L.O.10分前に滑り込みINして真夜中の懺悔大会で盛り上がりつつご飯をかっこんでいざサウナ。ロッカールームでセクシーな紐パンティのお兄様に遭遇してキュンしそうになったけど、平日夜中で割と空いててとても快適でした。今後のサウナ計画たてて、この夏もジャムにしようと思ってます。

ヒレカツ丼

写真撮り忘れた。ご飯いっぱい

続きを読む
16

だわーん

2022.07.10

2回目の訪問

歩いてサウナ

松見湯

[ 東京都 ]

立川での推し事すまして、ひさびさ立川エリアサウナ。とある施設がセール期間終了という絶望の知らせがあったが、松見湯がリニューアルしてくれたのは希望の吉報。個人的には立川エリアでは松見湯しか勝たん。

歩いた距離 2km

続きを読む
19

だわーん

2022.07.04

4回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

仕事が早くあがれそうだったので、平日昼間にサウナチャンス!やっぱりここの施設別格。。
タイミング見極めないといけないけど混雑する前に入れてさえしまえば最強だよ。。

歩いた距離 7km

続きを読む
17

だわーん

2022.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

閉店前にプレジにお邪魔してきた。平日AMから行ったら思ったよりも混んでなかった。37年間の営業お疲れ様でした。

ラッフルズカリー

2種カレー(チキンと野菜&日替わり)

おいしい。店員さんのサイゼリヤエプロンが気になった

続きを読む
43

だわーん

2022.05.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

岐阜に用事があったので、夜行バスに乗って名古屋へ。朝5時からやってるモーニングを済ませ散歩しながら朝風呂3時間。空いてる時間だったからトロットロになるまで楽しめた。早めのお昼にえんそばをサクッと頂き岐阜へと向かう。大垣サウナのすぐ近くまで行ったけど今回は時間がなく断念。。

路麺えんそば 錦一丁目店

かきあげ丼そばセット

さくちゃんの父の店でカッキーあげ丼

続きを読む
13

だわーん

2022.05.15

17回目の訪問

歩いてサウナ

前日の川崎横浜の興奮も冷めやらぬまま、ちょっと久々のホームサウナにて一旦リセット。朝ラン朝特INのいつもの流れで落ち着く。そのまま百味飲み。休日のホームサウナルーティン。

歩いた距離 10km

続きを読む
5

だわーん

2022.05.13

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

次の日に横浜にて推し事があったので、友人たちと川崎に前乗り宿泊IN。川﨑エリアは有名サウナ施設があるので、宿泊費の安さに惹かれて初めて行ったけどなかなかのストロングサウナでスッキリ。夜、深夜、朝風呂しっかり気持ちよかった。サウナ飯は川崎のソウルフード、ニュータンタンメン。川崎の地にて川﨑桜さんを推して行くことを決意表明した。

続きを読む
5

だわーん

2022.04.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

代田橋に住む友人に用事があり、初めて行ってみた。昔ながらの銭湯サウナ。近くに住む友人も初めてだったらしいけど、近所にあるからもっと行けば良いのに。
サ飲みは沖縄タウンにある沖縄料理じゃなくて普通の居酒屋さん

歩いた距離 10km

続きを読む
4

だわーん

2022.04.24

1回目の訪問

松見湯

[ 東京都 ]

ランニング圏内にまた綺麗なサウナが出来て嬉しいなー

続きを読む
17

だわーん

2022.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

書き忘れ備忘録。
噂の人気施設に初来店。小雨パラつく平日夜なら結構空いてるかと思いきや、まぁまぁ人がいらっしゃる。湯船がないのは知ってたが、洗い場にカランもないとは!
サウナ、水風呂、休憩イスにステータス全フリでその他を切ってくスタイルは潔さすら感じる。
全振りしてる設備はどこも素晴らしい。暖かい夏の夜にまた屋上でゴロンしたい。

煮こみや富士山

赤煮込み

お客さんみんな常連さんばっかでめっちゃフランクな立ち飲み屋

続きを読む
24

だわーん

2022.04.06

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

えごた湯

[ 東京都 ]

仕事が落ち着いてたので、早めに切り上げて気になってたコチラへ初IN。
サ室は人少ない時間だったのもあるだろうけど、110度いってましたね。はい、めっちゃ熱い。水風呂もきもちいー。休憩はベンチでしてもいいし、ぬるめの炭酸泉でしてもいいし、どっちも気持ちよかったー。体がジジイになってきてのか電気風呂見つけると入りたくなっちゃう。
あと浴室内のライティングがおしゃれでお風呂に照らされた照明が反射して天井に水面が揺らいでて綺麗だなー、っていうのと同時にお風呂入ってると絶妙に股間がライトアップされてるのよね。股間にスポットライト浴びたの初めてかも。

歩いた距離 9km

続きを読む
11

だわーん

2022.03.31

3回目の訪問

東京ドームでカトシンジくんに会いにいく用事があったので、近所の神田ジオフロントのセントラルドグマに久々訪問。ここめっちゃ熱いんだよな。熱々に蒸された地下室でバチバチに汗かいてスッキリして向かった東京ドームは最高にJOYFUL LOVEでした。

続きを読む
20

だわーん

2022.03.28

4回目の訪問

歩いてサウナ

近所なのに最近行ってないなーって調べたら去年の8月ぶりのテルメさん。
なんでこんなに来てなかったのかなって思ったけど、多分ここは暖かい気候の時に来たい所だ。
そういうのなんかあるよね。サウナ施設で四季を感じる。

歩いた距離 8.5km

続きを読む
22

だわーん

2022.03.13

16回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日も今日とてホームサウナへ。
ストーブリニューアル後、2回目だけど今回はこないだより明らかに熱くて調子良い!おそらくこないだ何故か止まってたオートロウリュが稼働してたからかな。心無しかミストバイブラのミスト若干薄くなったような気がして上向いてとろけてても息苦しくなかったような。
スタンプカードもらってたやつも貯まってドリチケゲットでビールアフターサウナごちそうさまでした。

歩いた距離 10km

生ビール

ドリンクチケットありがとうございました。

続きを読む
27

だわーん

2022.02.27

15回目の訪問

歩いてサウナ

毎度のホームサウナに朝特10kmランIN。
ストーブリニューアルってことでワクワクしてたけど、何が変わっただろうか。。わからへん。でも安定感は抜群。ミストバイブラ休憩が調子いいなー。今回は椅子よりバイブラ推しでトロトロに。
サウナ後に百味に行ったらマンボウでお休みでガッカリ。

歩いた距離 10km

続きを読む
23

だわーん

2022.02.23

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

常連さんのサ活で1stアニバ記念で1000円で入れることを知り久々のミナミ。
さすがアニバ中の祝日!今まで来たなかで一番人いる!とは言ってもサウナ混雑するようなこともないし水風呂のタイミングだけ譲り合えば問題なし。休憩椅子も浴室2脚+脱衣場に2脚増設してあったので、確実に座れて助かる。
しかしひとつだけショッキングなことに内湯が温浴施設の風呂とは思えないくらいゴミゴミ、ゴミ浮きまくり。。。気持ち悪くて入れなかった(笑

歩いた距離 1km

続きを読む
5

だわーん

2022.02.12

2回目の訪問

歩いてサウナ

健康浴泉

[ 東京都 ]

またしても松本湯が満員御礼待ち多数状態だったので、こちらにお邪魔させていただいた。
和装姿の女将に初遭遇。少々混雑してサ室は常に満員だったがそんな待つことなく3セット。2階の休憩室は相変わらずチルかった。

歩いた距離 2km

続きを読む
20