だわーん

2021.09.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

混んでるかなーって思ったけど、気になってたの初めて来てみた。入った時間が1時ごろだったので前半はストレスなく楽しめたけど、3時4時ごろはめちゃくちゃ人いたなー。
サ室、アウフグース、水風呂はもちろん最高なんだけど、施設のちょっとした造りが気が利いててとても良い。外から混雑状況が確認できるガラス窓のサ室。かけ水とかけ湯両方あり。外気スペースのちょこっと蛇口と手桶。神は細部に宿る。。
帰り際、女子熱波師さんらしき人が体調悪くなったみたいで心配になった。
アウフ前の換気中に温度下がるから要らないとか会話してたバカども(黙浴なのに)いたけど、熱波師さんたち最高のパフォーマンスをするために一旦温度下げるの必要なのよ。熱波師さんいつもありがとう。

歩いた距離 2.5km

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!