POTA

2023.05.24

1回目の訪問

水曜サ活

大阪からさんふらわあで別府に着き、
別府で市営温泉に入ってから列車で大分へ。

19階の受付前の窓から見える景色がもう素晴らしい。

浴場で汗を流したら早速サウナへ。
小窓からも景色が見えました。
サウナは湿度が低めな感じかな。

水風呂に入ってから湯あみ着を着てひとつ上の階の露天へ行きました。
遮るものがなんにもない屋外で外気浴。
気持ちよくて長めにぼんやりしてたら
身体が冷えてしまって、そのままお風呂にドボン。
で、またサウナ。

食事と岩盤浴も少し挟んで
のんびりしました。

そうそう!
露天風呂に行くには湯あみ着を着るのですが、
ノー湯あみ着の方がいらっしゃって
人ごとながらどきっとしました。

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!