薬師湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
少し久しぶりに、ホームの薬師湯さんへ✨
終電も気にせず、じっくり楽しめて、
ホームサウナはやっぱり楽しいですね✨
↑江戸っ子に怒られる、粋でない客😂
今日のサウナは常連さんもいらっしゃらず、
最初から最後まで貸切✨
テンションも上がり、
憧れの寝っころがりサウナをしてみて、
まんまとひざが焼けたり、
ストーブの前で、じっくり、じんわり、
また、お肉の気持ちになりつつ、満喫、満喫🍖🔥✨
今日はサウナの出入りがないためか、
いつもより熱く、温度は104℃🔥
水風呂はいつも通り、ずーっと入っていられる25℃。
水風呂には打たせ湯?水?があるため、頭から当たってみたり、こちらも満喫✨
もしかすると、シャワーの方が温度は冷たいかもしれません。
23時を過ぎて、空いてきてからは、
水風呂のヘリで外からの風を少し感じつつ、
のんびり休憩✨
サウナ 6分 × 5 / 9分 × 1
水風呂 2分 × 6
休憩 × 6
前回、寿湯さんで、腕にもあまみが出て〜
とか書いてましたが、
それを超えて、周りの方に見られるのを
はばかられるほど、がっつりハッキリ、
まだら模様になった足をみて、少しあせったり(・_・;
とにかく、相変わらず、あつあつサウナで
ホカホカ、すっきり、サッパリしました✨
ちなみに今日のお風呂は、
秋ナスの香り湯+とうがらし+しょうがで、
その名も、"ナスの煮浸し風の湯♨️" !!
いつか、お客をお風呂で料理し始めるのでは?!
というくらい、楽しませるための勢いがあって、薬師湯さんには脱帽です✨
※店主のしゅーぞーさんは元料理人さんだそうです。
しかし、
その影には、秋ナスの香り湯を開発する、
謎の会社 ヘルスビューティーさん…
いろんなお風呂で見かけて、気になってはいますが、あえて検索していません。
なんとなく😂
※画像は1日の仕事を終え、電気の消えたスカイツリーです。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら