朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
突発の日曜温活でゆったりさっぱり、の巻
※混雑度はイベントないときのサ室
夕方、想定外に暇になり、思いついてゆいるへ首都高爆走。
車だと実は近い。コートもいらないし。
ゆいるはサウナハットとナイロンタオルだけ持っていけばOKなのも嬉しい。
突然来たのでアウフ確認してなかった中で、
17:30の多田さん(スイートオレンジのアロマ)
19:30の愛さん(高温サ室でよもぎ)
20:30の陽子さん(スピリチュアルなハーバルリチュアル)
の3つを受けることができた。
日曜日だからか、全部満席!
特に陽子さんの回は初めてだったので、
ヴィヒタなどだけでなく、
サウナで音でも癒されるってことに衝撃が。
しかもなんとなく珍しく一番下の段にいたのだけど、
それでも、そして熱くないのに、すごい汗が出る。
まさかの新感覚だったーーー。
炭酸泉は35℃あるかなー。不感の中でも低め。
よもぎだらけで泡泡ぷくぷくで、
最初は冷たいかな、と思うけれど
しばらーく(10分くらい)浸かってると
末端からぽかぽかしてくる不思議。
水風呂からの炭酸泉は胎内にくるまれているような安心感を得られる
と陽子さんに教えていただき最後に実践してみたところ、
それはそれは気持ちよかったことを付記しておきます。
次は絶対フリータイムで来たいっ!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら