headge

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×4(サウナ×3、スチーム×1)
水風呂×4
休 憩×4
合 計:4セット

銭湯ばかりずーと行ってたので、たまにはスパ銭へ。ということで、前から行こうと思ってた「あぐろの湯」へ。

新長田駅に11時過ぎ着。お風呂の前に腹ごなしにラーメンへ。NHKの72時間を見ててどーしても豚骨ラーメンが食べたくなり、「竜ちゃん」へ。新長田に移転してたのは知ってたが、移転後は初めての訪問。食券で豚骨ラーメン(850円)と替玉(100円)を購入。まず1杯目は何も入れず、そのまま頂きます。う、うまい!豚骨スープの独特の臭いも無く、優しい口当たりは前のままです。麺が無くなるちょっと前に替玉を頼み、紅生姜とごまを大量に入れます。これも美味い!最高でした。

そして、歩くこと10分弱であるごの湯に到着。ショッピングモールの中にあるんですね。

ラインのアンケートに答えてたので、クーポンを使って700円で入れました(やったー)中はかなり広く、お風呂も種類があります。個人的にはジェットバスの強さが、腰と足裏に利きました。露天風呂や中の熱湯もなかなか広く快適でした。

サウナは五段のタワー型で、熱さは90℃弱でそこそこ。オートロウリュも1時間2回あります(そんなに熱くはないかな)1番上段に陣取りましたが、熱さはそんなに。座面が広く背中にタオルが敷いてるので、あぐらを組んで蒸されました。

水風呂は頑張れば4人入れる広さで、キンキンです。かなり気持ちよい!

休憩は整い椅子が浴室内に4脚、外に4脚、外に寝れるのが4つあります。整い難民になることなく、それぞれ利用してみました。今は外気浴が最高です!風が気持ちよく、それだけで昇天しそうでした。

最後に漢方のスチームサウナで肌を潤して終了。14時過ぎから、人が増えてきたので退出。

今日も良き風呂&サウナありがとう。
またあぐろの湯、この値段なら行きたいなと思います。
帰って、相撲 五月場所初日見なくては!

headgeさんの天然温泉 あぐろの湯のサ活写真
headgeさんの天然温泉 あぐろの湯のサ活写真
headgeさんの天然温泉 あぐろの湯のサ活写真
headgeさんの天然温泉 あぐろの湯のサ活写真

コーヒー牛乳

普通に美味しい。瓶効果で3割増美味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,55℃
  • 水風呂温度 17℃
0
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!