2022.01.11 登録
[ 富山県 ]
まんきつ先生サイン会&須羽眞白さん熱波
自分にとっては推しというというか師匠というかな存在の眞白さんの熱波。
水が美味しいとさんざん聞いてたけど本当に美味い。
水風呂、料理、お米、どれも美味しい。
麦茶ですら、神奈川の水道水を浄化して作った我が家のとは全然違う。
眞白さんの熱波は満員、相変わらずの優しくも激しい最高の体験。さらに石井団長の熱波も体験。とんでもない一体感だった。
現地常連の方からプレゼントもいただき、朝まで過ごして朝ごはんと朝サウナまで堪能。
空が広くて空気と水が美味しくて、これを知ってしまったら普段自分が暮らしてる関東のなんとごちゃごちゃしてることか。
奇抜なこと、特別なことがない、スーパー銭湯の基本設備が強い、素晴らしい水はもちろんそれを活かしてお風呂と料理に活かすスタッフ。天国のような施設でした。
[ 神奈川県 ]
本日はサウナを楽しむというよりは
熱波師ごっこをしに来ました。
熱波師検定Aを取得したけどまだ実践経験はほぼなし。
スタイルはもちろん師匠の1人である井上さんの熱波道。
入室し、自己紹介とロウリュの説明、参加者の安全のため必ず言わないといけないことはなんだったかを考えて喋るシミュレーション。
気づけば入室から10分経過、そろそろアロマを注がねば。
本日のアロマは白樺。
1人用のコンパクトなサウナなので撹拌の必要は無し、少しだけタオルを振ってみる。
たるみなく風を生み出しつつ設備にぶつけないようにも気をつけて。
サウナ室を楽しんだら、即シャワーを浴びてだらりと過ごすけど、今日は熱波師ごっこ。
熱波師はまず参加者の退室を見送り片付ける。
自分の休憩はそのあと。
それを意識して振る舞ってみたけど、かなりきつい。大丈夫だろうか。
数週間後にはお客様の前でタオルを振るってのに。
あっという間の個人練習が終わり。
さて、サウナで疲れたのでサウナ行こう笑。
[ 神奈川県 ]
久しぶりの朝熱波!
午後の熱波道とはまったく違う雰囲気。
多くの人は朝風呂とサウナでさっぱりして1日をスタートさせるのだろう。
早朝から少しだけ仕事した自分にとっては、贅沢な回復タイム。
今日は機動戦士ガンダムシーズン2の最終回です!
すごい作品でした。シーズン1の最終回観ました?観ました?とテンション高い井上さん。
シーズン1の最終回はここで熱波受けてるときに流れてるのを観ました。
札を回収されるまでは一旦退室して冷やして戻ってくるのが可能なゴールドエクスペリエンスレクイエム方式。
おかげで総時間が30分になる長丁場。
しかし、自分は下段に座りドアが開くたびに涼しい空気をもらえる位置に座ったため退室せず最後まで。
井上さんと大野さんコンビによる最強の熱波を受けた、さあ帰って寝ようと帰路に着くのであった。
[ 茨城県 ]
ここに来るのも3回目。
サウナ仲間の車に乗せてもらっての行き帰りというのもあるけど、遠征というほど遠くへきた感じがしなくなってるような。
目的はもちほん本日のゲスト熱波師の須羽眞白さん。男女合同の岩盤浴で受けれるので行くしか。
待ち合わせたわけでもないの続々集まるサウナ仲間たち。やはり来ましたかな再開や、偶然ここのお風呂に来たら熱波やってるんでという出会い方の人も。
熱波道を卒業されて、新しいスタイルを確立?模索中?これまでと変わるところや変わらないところがミックスされた新しい眞白さんの熱波を堪能。
懐かしの歌をBGMに一人一人に向かって熱い風を送り、顔色を見ての声かけを行う眞白さん。
参加者が気持ちよくなり日々の疲れから復活する熱波はいつも通りでした。
眞白さん単独の前半とデトロイト阿久津さん入れての後半戦、最後まで堪能。
男性サウナ室では、デトロイト阿久津さんによる熱波。
せっかく来たので全部のお風呂に入り、角質削りでかかとを擦ってツルツルに。
サンダル履いてるといつのまにか硬くなるので助かる。
湯舞音は外気浴スペースが充実してて、座るとこないってことがないのが素晴らしい。
ジムもあったり、マンガ読んで昼寝したり、ご飯やオヤツも充実、さらに茨城グルメを買って帰れる。
近所にあったらだらだらと居座れるなぁいいなぁ
またここに来る日はそれほど遠くない気がする。
本日もありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
前回から2週間ぶりの訪問
これだけ間があいたのは久しぶりかも。
本日は久々に登場の熱波師たけぷーさん目当てで入国。
本州縦断1550キロのレースに参加してたたけぷーさんは2ヶ月ぶりの熱波師活動。
井上さんの進化したゴールデンエクスペリエンスレクイエム熱波。
これを体験しに来た。
井上さん観察眼により水分補給や冷却を促される人たち、体の芯からあたためてホッとするサウナ時間をすごすための口上。
終わりのないことが終わりであり魂を鎮めるサウナである。
そして井上さんと参加者によって作り上げる一体感のある空間。
全ての悲しみと苦しみをバスタオルで吹き飛ばす。
いつもの北斗の拳の話に交えて、推しの子やYOASOBIのアイドルを取り入れた口上。
なんてことだ、懐かしいアニメだけじゃなく最新のネタを取り入れて自分のものにしている。
やはり井上さんの熱波は唯一無二である。
今月に行われる熱波師検定のステップアップセミナーの受講申し込みしたことを井上さんとたけぷーさんに伝えて国を出る。
月1イベントの大西一郎ライブもあったのですが今回は時間の都合で断念。
現場に行かなくても、ネット中継もあるし後日でも録画配信を視聴できる。そのどれもが無料。
すごい時代(ファンの熱意)である。
[ 神奈川県 ]
前日に熱波道を卒業した眞白さんが、代打とはいえ熱波師として訪れるということで訪問。
今回は女性サウナだけなので男は参加できないけども、合間の時間に眞白さんにご挨拶はできた。
熱波道を卒業しフリー熱波師としての第一回。
突発の代理なので、気分的には第0回。
熱波道スタイルから新しい自分へと変貌したように見えて、これからの期待が高まる。
いつかまたあおいでもらえる日が来ることを祈ります。
男湯の熱波は松田慶三さん。
おふろの国でレギュラーをしてたころに何度も受けてたけどそれっきりだったので、何年振りだろう。
相変わらずのマッチョで口上にはおふろの国の頃を取り入れた流れるようなベテランの熱波。
熱くて最後でいられなかった。
こうして初訪問の施設を楽しめるのも熱波師のファンでいることの楽しみだと思いました。
[ 神奈川県 ]
絶対に忘れられない最高のサウナ、熱波に込めて送るは優しい気持ち。
本日、熱波師の須羽眞白さんレギュラー出勤最終日。
2年とちょっと、そう書くと短いけど
この期間、眞白さんに何度もサウナで励まされ、救われ、前に進む力を貰えたことだろうか。
数えきれないほどのギフトをくれた眞白さんが本日でおふろの国を離れる。
そんな日でも、いつものように笑顔で楽しいサウナを目指して熱波してくれる眞白さん。
眞白さんの許可を得て、写真を使用して作成したキーホルダーに眞白さんお手製のビーズ細工を添えてハットに装着。
本日語るプリキュアははじけるレモンの香りのキュアレモネードとしんしんと降り積もる清き心のキュアビューティ。
最後まで最高の熱波だった。
おふろの国での活動は一旦区切りをつけるが、眞白さんは熱波師を続けるしここでまたやる日もあるやもしれない。
新しいステップへと進む門出だ。
そして、井上勝正師の熱波は今日も進化し続ける。
これまで以上に練り込まれた長く熱い時間。
今日は眞白さんにひたりたいのでそこそこにおさえたけど、これはすごい。
さらに眞白さんへの花束を用意している井上さん。
素晴らしい師弟愛。
最後まで楽しく眞白さんとふろ国の仲間との時間を過ごして笑ってお別れ。
同じ空の下繋がるキセキ
これは一生の別れではない
一つの区切り
ありがとうございました。
眞白さんの熱波に出会えてよかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。