ツヴォ

2023.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

半年ぶりの湯舞音。
本日のゲスト熱波師、須羽眞白さん目当てではるばるやってきました。

岩盤浴フロアで開催の回は男女一緒に受けれるし、広いスペースなので派手に動くこともできる。サウナストーンにラドルでアロマを注げる。
さらに音楽を流したり、コスプレしたり焼けた石に氷をぶっかけたりと、眞白さんが普段熱波をしているおふろの国ではできないことだらけで
ここまで来た意義がありまくりで大満足。

1回目は戦いをテーマに、功夫スーツ姿に抱拳礼をキメる眞白さん。
BGMはバトル系の歌。
なかでも印象的だったのは、「愛しさと切なさと心強さと」
ストリートファイターの映画とゲームで使用された歌なのだが、普段はライバルとして拳をぶつけ合う関係の2人が、悪者を前にして
まずは邪魔なこいつを倒そう、2人の決着はこのあとだ!と2人が協力して戦うシーンで流れる歌。お互いを知ってるからこそ連携プレイができる。
湯舞音の熱波師デトロイト阿久津さんと合わせて熱波をする今日この日にふさわしい。
自分が子供のころから大人になった今でも遊び続けてるほどストリートファイターが好きなのもあり、テンション爆上がり。
今年発売のスト6への期待も高まる。

岩盤浴ロウリュ2回目は、医療系のコスチュームとBGM。アロマ水を点滴と称して注ぎ、目の前の患者の心を救うべく奮闘する。
青い聴診器、持ってきてるなら使えばよかったのにw

岩盤浴フロアは最後までリラックスして楽しめるマイルドな温度で、ショーとして楽しめました。

そして、締めはサウナ室での眞白さんの熱波ソロ。満員も満員、ドアへ続く通路に立って受ける人も出るほど。
30人くらい入ってたのかな?
その一人一人に丁寧に熱い風を送る眞白さん。
自身の身体と気持ちを一番に尊重するよう述べる眞白さん。
いつも通りである。
いつも通りでいい。
いつどこでも、ブレずに参加者を救い復活させる熱波を送るのが須羽眞白である。

満足して外気浴しているところにクールスイングを送るのもいつも通りであるが、普段より多くの人に熱波を送った直後なのに、涼しい風を送るためにさらに頑張ってくれる。

露天エリアも広く、休憩してる人が多くいるが、希望する人全てにクールスイングを送って終わる。

施設そのものが、綺麗でくつろげて快適な施設なので、これが近所にあったら行きまくるだろうなと思いつつ
車持ちの人に帰り助けてもらえて感謝。

自分以外も横浜から応援で駆けつける人がいるほど人気だが、湯舞音のお客様も魅了するし、今日でさらに眞白さんファンが増えたと確信できる1日でした。

油そば、ミニネギトロ丼

ラーメンよりヘルシーと書いてあったので、少しでも罪悪感減らしてみようと。 もちろん美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!