Pakkanen

2020.06.28

1回目の訪問

泊まりに来たよ。
中の人の術中にはまってね。
サ活250回目の記念だね。

大塚駅のホームからも見える立地。
付近をひと回りして、富士そば喰ってからIN

受付とロッカーは4階ね。
館内着は北欧みたいなタイプだよ。
浴室は8階なんだけど、今は貴重品持って行かないでね。

8階なんだけど、地下感がする浴室。
神田のセントラルホテルっぽいね。

先客1人。
“安定の貸切状態”ではなかったのが残念なような
ほっとしたような。

ただ、サ室で一緒になることはなく準貸切状態
カラカラ系で90℃前後を行ったり来たり。
ここがすごくとかは無いんだけど、オレはスキ

サウナ入ってた他のお客さんで水風呂入る人
いないのはなんで?と思いながらドボン。
オレにはちょうどいい温度。体感17〜18℃かな
長く入れる感じ、カルキ臭なくいいね。

ほんで休憩。
アンジェロチェア(イタリア製 Kawasaki色)が
2つ。人いないから思いっきり足伸ばせるわ

浴室の換気があんまり良くないから、人が多いと
モクモクで暑いかもね。でも今日はいい感じ。

サウナ、シャワー、水風呂、休憩イスがそれぞれ
3歩圏内にあるのはとてもいいよ。

夜セット、翌朝3セットを楽しんできました。

特筆するものはないけれど、なんかハマった。
絶対また来るからね。


備忘
①サ(2/2)②サ(2/2)③サ(2/2)
おやすみ→翌朝
④サ(2/2)⑤サ(2/2)⑥サ(2/2)
☆カプセル宿泊利用(?,?80円)
安くしてもらったから書かないでおく
21:40〜翌9:20

Pakkanenさんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!