Pakkanen

2020.02.29

1回目の訪問

第1回 GacchiOの東京サウナマラソン⑥

第6チェックポイントは稲荷町からバスに乗って
来たよ。マラソンじゃないやん

天然水掛け流しの水風呂ってこのサイトに書いて
あったんで楽しみにしてたんだけど、いやいや
カルキ臭するさ。
確かに天然水なんだろうね。柔らかな感じはした
だけどカルキ臭もしたのね。

脱衣所に例の温泉の効能みたいなの貼ってあった
から見たらよちゃんと『塩素消毒してます』って
書いてある。そもそもチラー通ってたら掛け流し
の定義から外れるからね。

ネットを信じるなって事だわな。
修正しておくね。

日が暮れて外気浴も寒くなってきたけど、この
マラソンのゴールはどこなんだろう?
どうオチを付けたらいいか分からないや。


備忘
①サ 10(2/2) 水 1 休 5
②サ 14(1/2) 水 2 休 5
③サ 12(2/2) 水 2 休 5
☆入浴&サウナ料金&大小タオル(840円)

Pakkanenさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
Pakkanenさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!