Pakkanen

2019.12.29

1回目の訪問

疲れも抜け〜る〜 お酒も抜け〜る〜
一皮むける! 千日前の〜〜〜アムザ1000

田舎から都会に転勤して間もないころは、終電と
いう概念がなく、何度もここに泊まっていたなと
約20年前を思い出しながら来たよ。
ここもシラフでは初めてだ。

サウナが3つもあった事なんか当然覚えてないし
そもそもここでサウナに入るのは初めてかも。

ロッキーサウナは昨日の満天の湯よりぬるいので1セットだけ。2セット目以降は高温サウナ。
高温って言っても90℃だもんな。
オートロウリュはあるけどなんか熱々が欲しく
なってきたな。

水風呂も3つあったのね。
デカイのはぬるい。1人用のがいいかも。

ゔ〜ん 悪くないんだけどなんか物足りない。
ロウリュの時間を待たずに帰ろうと。

灼熱が欲しくなったんでGacchiO動きます。って
思ってたんだけど、ラストサウナになりました。



備忘
①ロ 13分(2/2) 水 1分 休 4分
②高 10分(3/3) 水 1分 休 7分
③高 12分(2/3) 水 1分 休 7分
④高 12分(3/3) 水 1分 休 7分L
☆レギュラーコース(2,100円)

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
4
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
アムザの居酒屋、男はつらいよ、でしたっけ。アムザは何回も通ったなぁ
2019.12.30 08:56
1
『男はつらいよ』ありました!当時はいつも泥酔していて気付きませんでしたけど。
Pakkanen Pakkanenさんに37ギフトントゥ

懐かしい懐かしい、あの頃は若かったなぁ
2019.12.30 13:23
1
田中です。さんありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!