天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
相鉄線に初めて乗って来たよ。
ツレに誘われ仲間とのサウナ納めだね。
オートのストロングがクルってツレが言ってたん
だけどそもそもの温度が高くないんで、それほど
でもなかった。
もう少し水が出てもいいかな?
ストロングは4チョロ。マイルドは2チョロね。
だいたいの人が4段目以上の争奪戦。
上の人がサ室を出ると下の人が上がっていく
トーナメント方式を採用しているみたいだね。
下の方に座っている人は寒いって言ってたよ。
下段だったらサ道年末SPをずっと観れたかも。
水風呂は青いバスクリンが入ったやつ。
バイブラなしのやつね。
サウナがあまり熱くないから水風呂も外気浴も
長いことできないのよね。
昨日が良すぎたせいか、あまりいい感じには
ならなかった。
家から遠いしな。
関係ないけど今から大阪行きゃなきゃだし。
備忘
①サ 10分(5/6)水 1分 休 3分(ストロング)
②サ 15分(5/6)水 1分 休 5分
③サ 13分(5/6)水 1分 休 4分(マイルド)
中休憩(コーラ)
④サ 14分(6/6)水 2分 休 5分(ストロング)
⑤サ 15分(6/6)水 2分 休 5分
⑥サ 12分(5/6)水 1分 休 3分
大休憩(コーラ)
⑦サ 12分(6/6)水 1分 休 3分
⑧サ 16分(6/6)水 2分 休 5分(熱波)
⑨サ 12分(6/6)水 1分 休 3分
☆ニフティー割+レンタオル(850円+360円)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら