Pakkanen

2019.09.28

1回目の訪問

GacchiOのサウナ月間27日目(連続18日 )その2

草加からの帰り北千住でJRに乗り換えて日暮里
ホントは東京駅方面に向うはずが誤って逆方向に
乗ってしまい、気づいたのが駒込。
じゃあって事で予定を変更してみた。

駅近でいい。
建物古いけど清掃はよくしている感じ
ロッカーは幅ちょい狭めのやつ
洗い場は対面式(ちょっと気まずい)
サ室は寝サウナ5つあった。

水風呂は天然水らしい。悪くないがジートピアが勝ち
中年以上の人々は全て汗流しカット&タオル洗い
それがデフォルトの様。いい水なのだろうが残念。
ライオンの口から出る水を飲んでいたおやじいた
でもそこは循環水じゃないか?

外気浴は露天ジャグジーの辺りでご自由に
誰も居ない時はバスタオル敷いて寝てたよ。
晴れてたうちは結構良かったね。
ととのいイスはありませんのでタオル持ってね。

メシはまあ普通。白飯はそこそこ美味い。


仮眠2回(計5h30m)浴室より休憩が長かった。


①サ 8分 水 1分 休 8分
②サ 9分 水 2分 休 15分
③サ 10分 水 2分 休 10分
大休憩①(仮眠3時間半)
④ サ 8分 水 1分 休 5分
⑤サ 10分 水 2分 休 5分
⑥サ 12分 水 2分 休 5分
大休憩②(メシ&飲み&仮眠2時間)
12時間超えそうなので身体洗っておしまい。

Pakkanenさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 21℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!