Pakkanen

2019.09.21

1回目の訪問

GacchiOのサウナ月間20日目その3

萩の湯から徒歩30分弱。仏壇店が立ち並ぶ
稲荷町に着いた。

ここ前に何度か来たことあるよ。
斜め前のホテルがTOWA上野だった頃。もう20年
以上も前だと思う。TOWA上野に泊まった時に
来てたわ。マンションに囲まれてなかった頃。
惣菜屋さんもマンションになってる。
久々に和彫り男子と出会えた。
外気浴と水風呂がいいね。天然水はすぐ分かる。

塩サウナの温度計は壊れてますよ。
さすがに105℃はないから。75℃って感じだわ。上書きしとくね。

ここはみんなマナー良しの方々でした。
スカイツリーか近くに見えるから散歩続けようか


①サ 9分 水 1分 休 5分
②塩 12分 水 2分 休 8分
③サ 10分 水 2分 休 8分

Pakkanenさんの東上野 寿湯のサ活写真

  • サウナ温度 75℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!