あんころもち

2022.03.12

1回目の訪問



荒川銭湯スタンプラリー完遂

家から自転車10分ほど

水風呂がないと聞いて後回しにしてたけど
スチームへの興味が抑えきれず来店

広々として清潔感のある店内。
笑顔の素敵な丁寧なおばあちゃんが受付🫠
480円でサウナ無料!ドライヤーも無料!!
梅の湯的コスパなのにそこまで混んでない!
全体は6~7人いても広いので気にならず、
サウナには常に1人ほど。

・お風呂
珍しいL字型の大きなお風呂が真ん中に、
奥から座り風呂、赤外線寝風呂、電気風呂、
超音波風呂と続いて、最後が熱めのお風呂。
噂ほど熱くはなく、心地いい温度。
サウナの手前には露天風呂的なお風呂もある。
天井の窓が綺麗ならより最高だなって思う、

・スチームサウナ
スチームサウナか…と侮っておりましたが、
暴走スチームと言われるのにも納得!激熱でした🫠

中は狭め、2人まで、テレビなし、時計なし
50℃まで測れる緑の縦型温度計があるのみ。
1分位のインターバルで4分強のスチーム稼働、
ほぼずっとロウリュしてるような状態…笑
これは喉も鼻も浄化される、風邪ひかなくなる

心拍数の上昇が激しく、呼吸も苦しくなる、
熱さも相まって4~5分が限界😶‍🌫️
これは全然ありですね!

・ジュビナバス
水風呂の代わりとなる四方八方全身シャワー
冷たさは30℃程なのでいきなり浴びても大丈夫
ただその分、水風呂ほどはしっかり冷えない…😔
また、ボタンを押すと30秒間噴出されるが、
若干ラグがあり、すぐには出ない、
その数秒が後半ちょっとだけきつく、
更にずっと立ったままで浴びるのもちょい厳しい😔
ただ追加はすぐに出てくるので2回分位がオススメ。

・休憩所
休憩スペースはないが、露天的風呂の隣、
ガラス窓の向こうに洗い場が2つと小さな庭がある
そこに風呂場いすを置くと外気浴ができる🫠
ただ夏は虫に注意かな、緑がすぐなので…
気になるなら脱衣室がオススメ。
扇風機はつかなかったけど。


熱すぎて長く入れず、水風呂も休憩所もないので
時短できて1時間半くらいで6セットできた🫠

自動販売機にはポカリマッチイオンオロナミンなど
一通り揃っている、ただ牛乳はない🫠

スタンプラリーギリで終わってよかった。
欲しいのはなかったけどかわいいの貰えたからよし

また来ます!

あんころもちさんのニュー恵美須のサ活写真

  • サウナ温度 47℃
  • 水風呂温度 30℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!