サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
【サウナのためだけに泊まる】
前日にふと思い立ち、大阪いらっしゃいキャンペーンでポチリ。4500円から2500円還元+1000円クーポンで実質負担1000円(!?)泊まった方が安いというバグ。
まずカプセル階に行き、荷物置いて部屋着に着替える。7分丈だが暖房が効いてるので快適。無料の抹茶ラテを飲みながら、デカいTVで高校バレーを見る。すでにリラックスだが、今日はサウナに来たんだっけ。
本題のサウナは5階へ。靴を履き直して向かうと、自分の靴箱がない。カプセルの階から靴履かずにエレベーター乗るのが正解だったらしい。先言うてや。宿泊者用のロッカーに荷物を入れ、手首に2個鍵を付けたら、いざ!
サウナ階に降りると、おおテルマエ・ロマエ感!入って左が湯船と洗い場で右がサウナ。
体を清めて、横の湯船で下茹で。そして1種類目、フィンランドサウナへ。アロマ(?)の香りと75C°程度の温度、そして高めの湿度でよきよき。途中でセルフロウリュされた方がおり、体感温度が15C°ほど↑。7〜8分で退散、向かいの水風呂へドボン。真ん中で分かれており、左が15℃、右が22℃ほど。大東洋のウリは水風呂の種類で、これ以外にもシングルの8℃、15℃、さらに露天のぬるま湯と、温度、種類ともにヤバい。洗い場横のベンチでととのう。
2セット目はテルマーレ(ミストサウナ)へ。入った瞬間、見えない!!ものすごい霧の中でととのう様はまるでうなされた日の夢のよう。10分ほど楽しみ隣のペンギンルームへ。そもそも今日は外が極寒なので、目新しさはそこそこだが...
ここで空腹に襲われてサ飯。カツ丼とアクリで乾杯。ビールおつまみセットの誘惑を振り切った私、えらい。お会計はリストバンドについたバーコードで読み取り、最後に支払うスタイル。
部屋戻ってゆっくりして、今からもう一回、行ってきます!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら