ng_76

2022.04.26

1回目の訪問

初の改良湯。思ったより駅から遠い。

9時40分着で6人待ち。
サ室はそんなに混んでいなかったが全体的な人口密度は高い。サ室は暗めでオートロウリュタイプ。と思ったらスタッフの方のロウリュもありでした。ほうじ茶かなりいい感じ。

妙法湯とかえごた湯みたいな感じかなと思ってたけど、一番違うのが外気浴スペースがあるということ。都内でこのスペースがあるのは貴重。でもなんか酸っぱい匂いがやや気になりました。アロマ的な何かなんだろうか。

  • 水風呂温度 16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!