unknown

2024.06.08

1回目の訪問

「道志川を存分に感じれる」

道志川沿いにあるテントサウナ。本当に川のすぐそばにテントが設置されているので、サウナから川への導線が良い。サウナストーブも威力が高いのでしっかりアツアツにできる。

都内から車で2時間ほど移動する。古民家のようなところで受付をして、その後車で1分移動したとこにテントが建てられている。組毎に区画が分けられていて、その中でサウナ、川、整いスペースが完結するので他の利用客を気にせずに楽しめる。¥1,100 でフルレンタルできるので手ぶらサウナできるのも嬉しい。注意点として、都内からのルートは土日だと高確率で渋滞するので予約時間から逆算にかなりバッファを持たせた方が良い。

テントの中にはストーブとベンチ、1脚だけ座高の高い椅子が置いてある。その他、ロウリュ用のアロマ水やうちわもある。ストーブはあまりみない型だったが、テントサウナにしてはサイズが大きく、なにより威力が高い。テントサウナによくある「イマイチ熱が上がりきらない」不安を感じさせない高火力でとても良かった。調子に乗って薪を焚べすぎると、ロウリュせずともそこら辺のサウナ施設より熱かった。カンカンの熱は気持ちよく、特にストーブ前はジリジリとした熱波をより感じれる。

湿度はセルフロウリュで自分好みに調整可能。発汗作用は比較的強く、ダクダクになる。なお、ロウリュ水にはお茶パックが入っていて仄かにお茶の良い香りがした。

少し時間が経った頃、スタッフさんが各テントを回って、熱波やサ水(と呼んでいた)サービスも実施していただけた。高いホスピタリティが嬉しい。なお、受付をしていただいたスタッフさんは物腰柔らかく丁寧な対応だった。

水風呂は道志川に入ることで代替する方式。これがとても気持ちいい。夏前でも水温が冷たく、川の流れが速いので体感温度はさらに冷たい。川幅は広く、スポットを探せば全身が浸かれる深さもあるのでしっかりと全身を冷やすことができる。

休憩スペースは川から上がったすぐそばにインフィニティチェアが設置されている。山の中なので川の向こう岸は自然豊かで目に優しい。川の流れる音を全身に浴びながら休憩することができる。

# 全体
良いところを高めて、弱点を克服したようなテントサウナ。スタッフさんの対応も丁寧で良い。アクセスは手軽ではないがテントサウナをしたいならぜひ訪問したい施設。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

unknownさんの道志川サウナのサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!