ノブーン

2024.06.17

1回目の訪問

サ旅で、西の聖地へ。
日曜日の夕方はかなりの混み具合。それでもメインのサウナは広く、アウフグースも希望者はほぼ入れた。ただし、整い椅子は空いてません。
好みは、メディテーションサウナ。ラドルが小さく水を多くかけられないので、ちょいちょいセルフロウリュが発生しますが、むちゃくちゃ暑くなることはありません。

やるとサウナの汗の量が違うとの触れ込みで、アカスリを受けることに。アカスリは気持ちよかったし、フカフカの泡をつけて、丁寧に洗体、洗髪までしてもらって贅沢の極み。

サ旅の悩みだった、他人のイビキも宿ックスで解決。駐車場にできた、自動式のソロ宿泊施設で、個室感が強く、音も聞こえません。
宿泊者はthis is it と名付けられたサウナシアターの優先権がもらえる仕組み。大型映像、ミラーボール、音楽に合わせてアウフギーサーがタオル技を魅せる。ストーブもどでかいのが真ん中に鎮座。こうしたエンタメ感とか工夫をいろいろ繰り出しているのが、ここの特徴なのかな。

レストランは価格が東京と同じくらいで高いと感じましたが、おいしいので、やっぱりこれくらいかかるのかも。サウナと風呂は混んでたけど、レストランはこんでなかった。
MADMAX級に満喫しました。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!