Soichiro(そらとび)

2022.10.30

25回目の訪問

久々の朝ウナ、SKC暁ロウリュへ。
ここんとこ何となく体調があまり良くなく…。昨日も来るつもりが二度寝して来れず…今月最後の暁ロウリュ求めてやって来ました。駐車場に着いたのが5:10過ぎ、サクッとチェックイン。5:30の暁のロウリュに合わせるように、清めて草津の湯でしっかり下茹で。そういえば、チェアーが新調されて以前の白いチェアーから黒のチェアーになった。外気浴が冷たく感じる今日の水風呂は15.4℃。しっかり目に粗熱を取ってからサ室へ。流石に満席。サ室内の待ちは3名。ロウリュが始まる直前に空席が出来てなんとかロウリュに間に合う。2段目テレビ前に着座。湿度が上がって気持ち良い。身体が冷え切っていたこともあり、ロウリュが暖かく感じて、気付くと数日間の頭痛がスッと消えた。しっかり蒸されて、目を開けると残りは数人。心拍数も120bpm近くまで上がったので水風呂へ。外気浴スペース、奥のベンチに空席があり、たまたま新しいチェアーにも空席が出来たので着座。空いてるわけではないけど、チェアーに2席も空席があった。2セット目も6:00の暁ロウリュに合わせて、今度は効仙薬湯でゆっくり温める。39.6℃。ゆっくり入ってチクチクして来たので、水風呂へ。少し早めにサ室に入り、2段目テレビ前に着座。しっかり蒸されて、あちこち空席が出来る頃に退出。空が少し明るくなって来た外気浴スペースの水風呂が気持ち良い。チェアーは満席のため、炭酸泉浴の前のスペースで休憩。
3セット目は白湯→炭酸泉でゆっくり温まってから、水風呂で締めてからサ室へ。流石に満席でサ室内待ち。入口付近ストーブ前の1段目に着座。すぐさま2段目中央に空席が出来て移動。さらに3段目が空いたため移動。しっかり蒸されて最後は背中を仰いて頂いて水風呂へ。草津の湯の前のチェアーが空いたので着座。気持ち良くととのって、数日間の体調不良が一気に無くなり晴々した気分に!
久々のSKC、やっぱり全てが気持ち良く、サイコーな朝ウナでした。ポイント商品券も頂き、ボディウォッシュとシャンプーの試供品も頂いた。外に出ると見事な秋晴れ!
今日もありがとうございました。

Soichiro(そらとび)さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
Soichiro(そらとび)さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
Soichiro(そらとび)さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
Soichiro(そらとび)さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!