コウスケ

2023.08.30

1回目の訪問

韓国旅行1日目。
アート巡りで歩き疲れた。
人気店でタッカンマリも食べたし、あとはサウナへ行くしかない。

23時過ぎ。食事を終えた東大門エリアでサウナを探すと、ここを見つけた。

韓国のサウナはチムジルバンというらしい。
15,000ウォンだ。安い。
マッサージも安そうだったから、気になる。

最初に1,500ウォンを払う。
タオルと服を受け取り、ロッカーで裸に。
さっさと頭と身体を洗い、館内着を着てチムジルバンのある地下へ。

男女OKの休憩スペースでたくさんの人が寝てる。
屋内に古民家のような建物が複数ある大きなスペースだ。

そしてチムジルバンは低温3部屋、中温、高温、それに身体を冷やす部屋もある。
低温は40度以下で、私は居る意味がわからないので、中温へ。
石窯に入れられたピザの気分というか。面白い体験だ。
寝転がると、じんわりと熱い。汗がにじむ。

身体を冷やして、今度は高温へ。と言っても70度台。寝転がると汗が吹き出した。
いやぁ、これいいな。サウナで皮膚が熱くて耐えられない時があるが、チムジルバンならそれはないのに、汗をかく。

カップルや女性グループも多い。
これ近くにあったら、そりゃ週1で行きたくなるよな。

マッサージは事前に調べてた情報と比べ、高かった。それなら時間も遅いしもういいやと諦めた。

コウスケさんのスパレックス東大門のサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!