天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
サ貯めカンタービレで4セット。
ただいま。マイホーム🐤
26日は風呂の日ということで、炭酸泉倍量、水風呂シングル(狙い)、スタンプ2倍。
この施設最大限のおもてなしで待っててくれるわけだ。
たまたま出社の機会に恵まれ、こりゃ堪能するしかない。訝しむ上司の目線を尻目に「お疲れっした!!」で逃げるように退社。
18時ごろイン。
細々マイナーチェンジしたというお話は聞いていた。あたしも2ヶ月訪れてなかったが、そんなに違和感なかった。
わかりやすかったのはドライヤーがパナの最新型で、髪の毛乾かしがえらい捗った😇
しかしまあ、相変わらずサ室のセッティングが良い。
もう一度言おう。相変わらずサ室のセッティングが良い。
ところで女性用のサ室、一時期問題があったようだが、現在は改善されて最高の環境になっている模様(つめがあまちゃんねるさん談)。
男性側は言うに及ばず。以前から変わらず品質はキープされてる。
この2ヶ月、かるまる・かが浴場・上野オリエンタルなどなど名店を巡ってきた。
…でもあたしはやはりここがベスト。
温度計は決して高くない数字を指しているにも関わらず、しーっかり温まれる。ややもすれば膝やB地区がアチアチになるくらい。
ずーっと入っていられそうな、でも8分くらいで限界を迎える、なんだかホント他に類を見ないサ室だと思っている。
感染症明け、旅行客も増えたことで、ヴィラフォンティーヌの宿泊客も増えたんだろうが、ジワジワとここの良さに気づいたサウナーたちが集結してるのがわかる。以前に比べ客数が増え、限られたサ室のキャパも常時溢れんばかり。
昨年のように週3くらいでは通えないものの、やはりあたしの中でベストサウナとして大事にしたい施設。来館される方はマナーを守って丁寧に堪能していただくことを心から願う。
次回訪問は未定。。
でもやっぱりあたしはここがホームサウナであってほしい☺️☺️
大変感謝。
またおなしゃす!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら