すだ

2020.06.06

2回目の訪問

昨日の弁慶に続きこちらも久々に訪問。
得なプランをやってたグリーンピアにちゃんと予約を入れておけば…とも思ったけど、安いのに変わりはない。

前回と比べて、
・インした時間が早いからか人が多い
・人が多いからかサウナ室の湿度高め

なので発汗良き良き!
水風呂も相変わらずキンキンで水質も良さげな感じ。
お陰様でガンギマリでした🏆

汗流しカット&潜水が常態化しているのは見ていて気分の良いものではないけど、一見さんの自分よりカネを落としてるのは彼らなんだよな…と思うと特に何も言う気にはなれず。

久慈や古戦場と並ぶ古き良き名サウナとは思うけれども。
地方サウナに明日はあるのか。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!