東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
関東リゾート系サウナ体験その2
以前より友人から激推しされていたラクーアを堪能する!
なんていうかもうフロアに降り立っただけで良い香りが…
フロントの方々の業務も洗練されているように感じます
少しウロウロしてから(田舎民丸出し)浴室へゴー!
・温泉
ユーラシアに似た強塩泉。説明を見ると古代海水なのだとか
それをベースに実に多彩なお風呂…凄い!
・ヴェレ
1発目に入ったサウナ室。中高温でスタートには丁度いいかな…と思ったのも束の間、ストーブ上から凄まじい勢いと量のオートロウリュが!!
シュワ〜という爽やかな音と相反してとんでもない熱気。初っ端から洗礼を受けた気分
よく見ると、広くも仄暗いまるでシアターのような室内は表示物(温度計や12分計)だけ明かりが照らされていて落ち着いた雰囲気。TVもあるが音量は喧しくなく丁度いい
2度目以降、オートロウリュ発動前にさりげなくストーブにも照明が点くのも発見
他のサウナ室(特に隣のオールドログ)と比較して最新さ・洗練さを前面に出した現代のエンターテイメントサウナって感じだな〜と軽く感動
・オールドログ
ラクーア内で最高温のドライサウナ
入った感じストーブが見当たらず、しかし熱いという不思議な古小屋風の部屋作り
恐らくは壁に格納してあるのかな?
名に違わず、シンプルで熱い
・ヴァルデンシュタイン
名前がカッコいい中高温サウナ
アロマのいい香りが漂うフツーのサウナ…と思いきや、ここの真価はアウフグースサービスにあった
2度受けたけれど、1度目は途中ギブアップ…熱い!熱すぎる!!生命の危機を感じるレベル
好みかどうかは別として、凄い衝撃を受けたアウフグースでした
・コメア
フィンランドサウナ
友人から最も推されていたサウナ室
そこは照明が絞られ、通気口から浴室の音が僅かに聞こえるのみの瞑想空間
1度、入ってきたおっさんが突然ロウリュじゃぶじゃぶしだし蒸し焼きにされかけたのを除けば、得難い静謐なサウナ…
最早居るだけで感動もの
・水風呂
ノーマルとややぬるめバイブラの2種類
入ってきたサウナ室やコンディションで選べるのは良き
・外気浴
浴室内・露天スペースの至る所に散りばめられていて必ず何処かは空きがある
露天での外気浴は田舎者の自分には新鮮すぎる風景で圧巻
8〜9時間ほど滞在しリラックス🤤
しかしこれは…まだ味わい足りない!!
今度は泊まりで!味わい尽くしに…イキタイ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら