すだ

2019.11.30

1回目の訪問

関東リゾート系サウナ体験その1

・温泉
茶褐色のにごり強塩泉
熱くはないけどよく温まる良い温泉でした

・ケロサウナ
そしてウワサの"木の宝石"のサウナへ
そこは暗く、天井低く、良い香りに包まれた、自分の知るサウナ室とは一線を画するものでした
そこまで熱くないのに、湿度のバランスが良いのか発汗の度合いは良き
しかしながら、温度がやや低めなのは否めないので多分ととのわないのだろう…と思いきや、まさかの1セット目で素敵にととのう。ミラクル

・フィンランドサウナ
お次は高温サウナ
高温とは言ってもカラカラのドライではなく湿度もしっかり
基本室内は暗いのだが、TV(音声なし字幕のみ)の照明がやや煩いかな?任意でTV消せればいいのにと思いつつも、慣れれば然程気にならず

・水風呂
17度半ばの深め水風呂
そこまで低くない水温はケロサウナとのバランスをとってなのかなー
割と塩素臭いのが気になるが、そこは致し方ないところかなと…

・外気浴
寝そべりデッキチェアで星を見ながらゆったりとととのう…🙏

時間があまり無くやや急ぎ足での施設利用となったのが残念だったが、その時間内でも満足できる素晴らしさ
何れまたゆっくりと滞在しに行きたい"サウナのディズニーランド"でした…

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!