蒸すクルーズ(偽)

2025.04.15

2回目の訪問

色々あって今月初サウナ😵
彩香の湯に突入です

2回目なので慣れたもので(いつも通り忘れてる)
受付を済ませてロッカーから浴室まで流れるような動き

まずはしっかりと体を清める
頭を洗うと髪がキシキシする🥺
自分には合わないシャンプーだなぁと思い容器を見ると
ボディシャンプーと書いてある
な、なんやてえええええ⁉️
ボディはソープ表記にしてください…
こんな悲劇は次の世代には味わわせてはいけない…
私の代で終わらせなければならないのです‼️

まあそんなトラブルを乗り越えて炭酸風呂を経由していざサ室
迷わず最上段へ
程よい湿度でいい感じ
蒸されること10分
出てすぐの水風呂が嬉しい
備長炭の滝に背中を付けると冷たさアップ⤴️
風を感じながらの外気浴は最高

トータル3セット
遅くなったけど新年度初のスタートは良い感じで切れましたよ

蒸すクルーズ(偽)さんの天然戸田温泉 彩香の湯のサ活写真
蒸すクルーズ(偽)さんの天然戸田温泉 彩香の湯のサ活写真
蒸すクルーズ(偽)さんの天然戸田温泉 彩香の湯のサ活写真
蒸すクルーズ(偽)さんの天然戸田温泉 彩香の湯のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
2
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.20 10:35
0
そこまで気にした事なかったですけど ボディシャンプーと書いてあったんですね笑 「容器の色が違うんだから覚えてよ」 って、店舗の人は思うのかもしれませんけど 色んなところ回ってたらそんなの覚えられませんしね。 表記とても大事ですよね
くろさんのコメントに返信

くろさん そうなんですよ お店の方からしたら「は?何言ってんのよく見ないお前が悪い」 という事でしょうし実際そうなんですけど… これからはシャンプー表示に安心することなく全体を見て、 感じるより考えたいと思います
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!