セントピアあわら
温浴施設 - 福井県 あわら市
温浴施設 - 福井県 あわら市
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:
「地の湯」でした。
かるた漫画・アニメ『ちはやふる』の聖地巡礼ということで、「伊井の桜並木」と「あらた坂」で毎年お花見🌸をした後の〆はセントピアでさっぱりするのですが、今年はついでにサウナにもチャレンジ‼️ということで、いつもより早く出発して花見を午前中に済ませ昼食も済ませて向かいます。
建物内はここだけお祭りか⁉️と言うほどの浴衣と提灯🏮が飾られていました。
玄関横のが特に綺麗だったので写真載せときますね👍✨
今日は「地の湯」なので、あのピラミッドの中へ。
過去に火事🔥がある前に一度入った時は、広い部屋に茣蓙?をひいたような、縄文時代の住居みたいな所で水風呂も無いので色々不安だったのですが、いざサウナ❗とリフォームされたサウナエリアに入ってみると、屋根はあれど開いてる所があるので半露天になっているエリアにチェアーが5〜6個、綺麗な御影石(多分)製の水風呂(ちょっと狭め)。一番奥には新し目でよく見るデザインのサウナが鎮座していました。ここは天国👼?🤔
欲を言うと金城温泉元湯さんみたいに水風呂の水は飲めないから、水飲み器置いて欲しいな〜、と思いましたね。いちいち浴室入口の水飲み器まで行くのは面倒なので😅
サウナはよく見るタイプかなと思います。ちょうど4〜5人くらいになって人口密度が上がったので早くに熱さを感じたのでいつもより短めで。
買い物にも行かないとなので3セット目は断念して引き上げましたが、また行きたいな、と思いました😆😆😆
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら