対象:男女

野反湖キャンプ場

キャンプ場 - 群馬県 吾妻郡中之条町

イキタイ
9

サウナ:10分 × 2
水風呂 無し
外気浴:10分 × 2
合計:2セット
---------------------------------
大休憩&バーベキュー
---------------------------------
サウナ:10分 × 2
水風呂 無し
外気浴:10分 × 2
合計:2セット

今回のサ旅のハイライト、野反湖キャンプ場での
テントサウナ。

最初は川や湖が入水出来ない為、水風呂が無いサウナはととのえるのかな?と思っていましたが、
野反湖キャンプ場は、標高が1513mもあるから気温も夜は10度を切っていて、サウナ室から出た後の外気温が冷たくて最高に気持ち良かったです。

気温が低ければ、水風呂無しでもアウトドアサウナは全然アリという事が分かりました。

大自然と一体になって味わう外気浴は、この上ない至福の時間でした。

続きを読む
91

サ道3年生@浅草サウナクラブ

2020.10.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂 無し
外気浴:10分 × 2
合計:2セット
------------------------
バーベキュー
------------------------
サウナ:10分 × 2
水風呂 無し
外気浴:10分 × 2
合計:2セット

一言:本日は、4名でgo toキャンペーンを使い、野反湖キャンプ場へ!
朝一で草津の大滝乃湯でサクッと1セットをこなしました。
go toキャンペーンはキャンプサイトでは使えないので、バンガローサイトと、キャンプサイトの両方を予約しました。
キャンプサイトは野反湖の湖畔で、駐車場から800mも離れていたため、バンガローの前にテントサイトを設営。
野反湖は遊泳禁止で入ることはできませんでしたが、この時期の外気浴は昼まで12℃ほど、夜は10℃以下だったので、外気浴がめっちゃ気持ちいい。星空の下での整い最高でした!

続きを読む
164

ぶりお@浅草サウナクラブ

2020.10.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:なし
休憩:10分 × 2
---------------大休憩---------------
サウナ:10分 × 2
水風呂:なし
休憩:10分 × 2

合計:4セット

一言:テントサウナはいつもデイキャンプだったので、今回は野反湖キャンプ場にサ友と一緒に宿泊。バンガロー宿泊でGo To キャンペーンも適用。
テントサイトも予約し、テントサウナを設営しようと計画していたが、駐車場とバンガローからかなり距離があり断念。
ダメ元でバンガローサイトのタープエリアでテントサウナを張っていいと管理事務所で許可を頂けたので無事にテントサウナを設営。(テント内で泊まらなければOKとのことだが、設営前に必ず管理事務所に申告した方がいい)
野反湖の湖畔にテントエリアがあるが、野反湖は遊泳禁止で、キャンプ場内の沢もかなり距離があり水風呂としては使えない。
標高1500mで気温も結構低いので外気浴で十分ととのう。(午後は15〜8℃くらいで推移)
景色も良く、そよ風も吹いてて質のいい外気浴を味わえた。今まで水風呂なしは考えられなかったが、気温が低ければ水風呂になる水源が無くても全然ありかな。
テントサウナもあくまでキャンプの一部だし、水風呂がなくてもキャンプ自体を充実させれば満足できるんだなと再認識。
このキャンプ場は11月中旬までだが、どこかで真冬のテントサ活もやってみたい。

続きを読む
104

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設