~水風呂の中でととのう~
日曜日はサウナオープンデイで
なんと2時間1000円って事でこちらへ来ました(^-^)
施設は3月に出来たとサウイキに書いてあった通り
新しく綺麗でしかも一人で貸切\(^o^)/
15時からと書かれていたので時間に合わせ来店!
受付済ませ説明を受けサウナ施設へ
今日は男性だけみたいだけど水着は着用との事。
更衣室でシャワーがありそこで身体を洗い水着着用し
サ室へ
サ室から海が見えゆったり座れる座面で
セルフロウリュもできロウリュはジンジャーアロマらしい😅
温度は100℃超えのめちゃくちゃ熱い🥵
入って1分で汗が出てきて5分には滝汗💦
ロウリュしたら息が苦しくなるくらいに熱くなる!
よくよく見たら換気口が設置されてないからかとか思いながら水風呂へ
水風呂ぬる!!!
ヤバい身体が全く冷えん😱
3分程入っても全く冷えん!
しょうがなく更衣室がクーラーで冷やされてるのでそこでととのう😂
せっかく海が見えるのに室内!笑
来店した時間も悪いかったんだろうけど夏の昼前はNGですね😢
最終的に更衣室へ行くの面倒で震えが来るまで水風呂でととのってました!笑
ととのいスペースは屋根付きの場所と屋根なしがあるので雨でも安心☺️
ここまで完璧なのに水風呂の温度が残念でした😭
また、冬に機会があれば訪れたいです!
ありがとうございました😊








共用
-
108℃
-
22℃
ほどほどに、と叱られる
(インスタ投稿分を再掲)
…。…。…。
サ旅の締めくくりは、
#ユクサおおすみ海の学校
.
今年3月7日にオープンした
#プライベートサウナ のオープンデー(レディースデー)
.
サウナーたちを唸らせる設備一式。
.
ストーンにジンジャーアロマ水をセルフロウリュしたならば…はひょ〜蒸気が広がって、室温アゲアゲ。
.
深い水風呂。ダバダバと注がれる水。
.
整い椅子は、外に3脚。おしゃべり禁止エリア。屋根ありスペースにも1脚あるから、雨となったこの時もゆったり寛げる。
.
雨のせいか、最初から最後までひとり利用。
セルフロウリュも常識の範囲内で何度も楽しんだ。
.
4セットでいい具合にへろへろ。
母の日のプレゼントにサウナハットくれた娘から『ほどぼどに』とお小言もらいました😅
.
溶けてなくならない程度に楽しみます笑




共用
-
103℃
-
22℃