Viilu を出た後は、そのまま船沿いを歩いて地元のスーパーで買い出し。
面白いなと思ったのは、リサイクルの為にペットボトルの飲み物には容器代が予め含まれていてスーパーの横の回収ボックスに返却すると容器代が戻ってくるんです。
とっても良い取組ですね。
スーパーで計り売りのサラダやソーセージやスナック、飲み物等を購入しサウナ船に乗り込みました。
操縦士付の貸し切りサウナ船で露天風呂、屋上デッキ、グリルスペースなどもあり。飲食物は持ち込みです。
10〜12名乗れる船を2時間貸切で大体4〜500ユーロ、人数で割れば1人1万円しない位でサウナクルーズ出来ます。
デッキでソーセージを焼いたり、アルコール飲んだり、好きな音楽流してサウナで温まったら船の上から湖へダイブ。
風に吹かれながらソファーに寄りかかれば、chill out…
湖の水は少し茶色いのですが、それは泥炭が底に沈んでいるからでお肌にも良く飲んでも無害だそう。
フィンランドではソーセージがすごい色んな種類売ってるのですが、写真のメーカーが定番で美味しかったです。
サウナに入ると言うより仲間と船上サウナパーティーを楽しむ素敵な時間、予約はフィンランド語のHPからですが、英語が堪能なら電話問い合わせすれば予約出来るかも?
日本にも箱根とか日光とかでこんなサウナ船が有ったら良いのに。。
とは言えサウナも本格的で薪ストーブ、絶えずロウリュして蒸気で温まりました。
https://g.co/kgs/3u4aZf






